今後の予定

5月23日(水)

ベッラマッティーナアニバーサリーコンサート内幸町ホール

6月2日(土)

屋形船ベリーダンスショー
桜木町 ずーみん船

7月12日(木)

ライブショー

7月14日(土)

屋形船ベリーダンスショー
桜木町 ずーみん船

7月15日(日)

屋形船ベリーダンスショー
桜木町 ずーみん船

★8月5日(日)

イベント 東京

★9月16:日(日)

浦和美園発表会
美園コミュニティ―センター ホール

★10月
イベント2つ 東京

そして、年が明けると日暮里、アルハムブラで発表会の予定です!

★は生徒さん皆様、参加自由のイベント、発表会です。
イベント、発表会など自分を発表する場所に出ていくことは、技術はもちろん、自分の美しさにも磨きがかかっていきますよ。
何よりも踊っていて楽しい!
張り合いが出る。
見ている人も楽しませることが出来る。
ご都合がつきましたら是非ご参加くださいね!
詳細はまた後程。
まだ未定の部分有り、変更や決まったことがありましたらお知らせ致します。

ショーはベテランの生徒さんにご協力をお願いしております。
よろしくお願い致します。
5月内幸町ホールは今回は邦絵ゆかソロになります。
その他にもご依頼等受けて、調整出来たら発表したいと思っております。
忙しくなりますが、有難いです。

誠心誠意、取り組んでいきたいと思います。

また、イベントに伴いレッスン時間の変更などありましたらお知らせ致します。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願いいたします!


今日は5月23日内幸町ホールのステージのリハーサルがありました。

滝野郁瑛バンド、アコーディオン奏者、鳥海涼子さんの生演奏でベリーダンスを踊らせて頂きます。

元曲より大分増えていて、今日はほぼ即興でした。頑張ります!

ベッラマッティーナアニバーサリーコンサート

5月23日(水)

内幸町ホール

開場 18:30 開演 19:00

料金 前売り ¥6000 当日 ¥6500

皆様のお越しをお待ちしております!


浦和美園レッスン 快晴

このところ、ずっとぐずついたお天気でしたね。
5月なのに、凄く寒かったり。

今日は浦和美園レッスン、駅に降り立つと快晴。

浦和美園駅東口改札口を出ると、後ろが駅、左手にはすぐ美園コミュニティ―センターが見えます。

こちらの二階のスタジオで金曜日10:30〜12:00までレッスンしています。(月2回)

レッスンに是非ご参加くださいね。
楽しく、分かりやすいレッスンを致します。
体験レッスン有、初心者歓迎!((^-^))
明るく優しいメンバーがお待ちしております。

8、9、10月イベントや発表会もありますよ
(自由参加)

DSC_1034_3.JPG DSC_1031.JPG DSC_1029.JPG _20180429_005353_2.JPG

GW中、ワークショップに3つ出ました。
GWは引っ越しも重なり、バタバタしていましたが、何とか頑張りました。

4月末祝日はロシア出身、エジプトで活躍の著名なダンサーKatia Eshtaのタラブワークショップに出ました。

タラブ踊り込みました。
踊り出す→感情、音、曲と一体になって踊っていく→自分が恍惚状態になって踊る→観客に伝わり観客も恍惚状態となっていく→全てが一体化されていく

修了書を頂きました。
嬉しいですね。

4月はワークショップ複数取って、3月にエジプトに単独、研修に行き、毎日レッスン、踊り、観るを繰り返しました。

仕事的に合わないのではないかという声もありますが
勉強は続けたい。

今までたくさん自分で振り付けを作りましたが、自作は自分のやり易い形に作る傾向が出てきてしまいます。
例えば左右のテクニックで右の方が得意だから右にしようとか。
自作だと踊れて人の振り付けだと踊れないというのはあります。
入門用の振り付けは出来るだけ分かりやすく踊りやすいものにする。
自分自身に甘くなることも出てきます。

ワークショップに行き、個人レッスンを受けると様々なテクニック、振り付け、容赦なく苦手なことも何でも出てくる
時には自分の踊っている年数より若いダンサーのワークショップに出ることもあります。
でも、新しい情報がどんどん入ってくるからいいのです。

歌劇団に10年数ヶ月、2001年から始めたベリーダンスの方が長くなりました。
レッスンすることを続け、自分自身も踊り続けることで、自分の今までの踊りの改善点もとても分かりました。
まだ進化して行きたいと思っています。

きっちりと正確な踊りを踊っているだけだと心に響かない。美しく豊かな表現力を伝えていきたいです。
今だから伝えられる表現もあると思います。
そして、観て頂いたお客様に楽しんで頂くこと!楽しく幸せな気持ちになって帰って頂きたいです。
踊る方も楽しく、観ている方も楽しくです。(^^)

あとは目指しているところは。
アートとしてのベリーダンスです。


今日は大鳥居教室でお子様連れ歓迎クラスのレッスンがありました。
GW真ん中の暑い1日、レッスンも熱く楽しく終わりました。
大鳥居教室のこのクラスも新しい曲に入りました。

ご参加頂きました皆さんありがとうございました。
教室は祝日でもレッスンがあります。
祝日は普段行けない教室に行けたり、普段出られない時間のクラスに行ける楽しみもあります。(^-^)

5月5日子供の日も蒲田教室がありますので、ご参加くださいね!

DSC_1022_3.JPG

大鳥居教室
お子様連れ歓迎クラス

5月3日(木) 10:40〜 → 13:10〜

に訂正させて頂きます。

GW中は大鳥居教室も蒲田教室も通常通り
レッスンがございます。
是非ご参加ください


浦和美園駅より1分
美園コミュニティセンターでのレッスンスケジュールです。

5月11日(金) 10:30〜12:00

5月25日(金) 10:30〜12:00

初心者歓迎、体験歓迎です!(^-^)

時間もたっぷり90分レッスン。
新しい綺麗なスタジオです。

今週から新しい振り付けに入ったばかりです。

こちらのHPよりお問い合わせください!

_20180429_005353.JPG

♪お子様連れ歓迎クラス♪

5月3日(木) 10:40〜 大鳥居教室

5月10日(木) 10:40〜 大鳥居教室

5月17日(木) 10:40〜 大鳥居教室

5月24日(木) 10:40〜 梅屋敷北蒲広場

5月31日(木) 10:40〜 大鳥居教室

♪エレガンスクラス♪

5月16日(水) 14:30〜 京急蒲田教室

5月21日(月) 14:30〜 大鳥居教室

5月30日(水) 14:30〜 大鳥居教室

大鳥居教室

大鳥居駅より4分
萩中集会所2F 萩中公園隣
キッズルーム、レストランあり
スタジオもフロアーも広く、綺麗。お子様と一緒に来ても安心。

北蒲広場

梅屋敷駅より5分
元北蒲小学校内
スタジオ広いです。

京急蒲田教室

京急蒲田駅、糀谷駅から8、9分
出来立てホヤホヤの綺麗な小スタジオ

初心者大歓迎です!
体験の方も是非レッスンにご参加ください。お待ちしております!!

IMG_20180122_4_4.jpg _20180429_003932.JPG

小さなスタジオですが、近々京急蒲田教室がオープン出来そうです。

まだ出来立てのホヤホヤで、鏡も入っていないただの「部屋」の状態なのですが、鏡も5月初旬には入る予定です。

小スタジオなので、個人レッスン、少人数レッスンに力を入れていきたいと思います。
何よりも良いところは月〜日まで 朝から夜遅くまで、都合が合えばレッスンも致しますし、使用して頂くことも可能なことです。

また詳細は後日お知らせ致します。
5月に一度、エレガンスクラスを開催したいと思います。
よろしくお願いいたします!!


大分時間が立ってしまいましたが、思い付くまま、研修記の続きです。

カイロのハン・ハリーリ市場すぐ近くにある、中世の隊商宿スルタン・グーリー
でタンヌーラショーを観賞しました。

タンヌーラ、スーフィーダンスとも言う男性舞踊手が大きなスカートを履いてひたすら回りながら踊るという見応えのある民族舞踊です。

19:30からの開演ですが、予約が出来ない、チケット売れたら終わりなので18:00
の売り出しに行って、良い席を確保。

建物の内部だけでも趣があります。

かなり待っていて、次第に満席に。

開演、すぐはダンサーは出ないで

まずは楽団の演奏、楽団の団長と思われる、年配のジル演奏者が時々コミカルな味を出して客席を惹き付ける、掛け合いが凄く楽しい。

メインダンサーと群舞ダンサー登場。

群舞ダンサーに囲まれたメインダンサー、回り続けること、約30分!
体力的にも凄いです。
神や祈りの歌がバックで歌われ、回っていくほど神々しく思ってきます。
囲むダンサーも皆イケメン。

そのあと、別の3人のダンサーが出てきて3人で回ります。
3倍になるとまた迫力です。

タンヌーラダンス、歌、演奏を満喫したエジプトでの夕べでした。

DSC_0845.JPG DSC_0846.JPG DSC_0853.JPG DSC_0860.JPG

お問合せ・オファー・メッセージは、こちらからどうぞ

    お名前
    メールアドレス
    TEL
    ※体験レッスン希望の方は、以下に希望日時、会場をご記入の上、送信して下さい。
    お問い合わせ内容