8月大鳥居教室のレッスンスケジュールです!
♪お子様連れ歓迎クラス♪
8月2日(木) 13:10〜 北蒲広場
8月9日(木) 13:10〜 大鳥居教室
8月16日(木) 10:40〜 大鳥居教室
8月23日(木) 13:10〜 大鳥居教室
8月30日(木) 10:40〜 大鳥居教室
♪エレガンスクラス♪
8月8日(水) 14:30〜 大鳥居教室
8月15日(水) 10:50〜 大鳥居教室
初心者 体験歓迎!
京浜急行大鳥居駅より4分!
萩中公園隣の広いスタジオ!
ご参加お待ちしております!

8月5日(日)
◆真夏のデザインフェスタ2018◆
場所 東京ビッグサイト ショーステージ
時間 16:35〜17:05
出演 Arisa Izumi Miko Mirai
mi〜na Miwa Yu Yuko
邦絵ゆか
入場料 前売り ¥800
当日 ¥1000
是非観にいらしてください!
お待ちしております!!
15日も夜、屋形船ベリーダンスショーで踊りました。
今週は一週間に3日、ショーのお仕事でした。
有難いです。
全部曲目も構成も違う為、明け方4時まで曲編集や準備していました。
ハードで充実した1週間でした!
15日のお客様は近県の旅行社様観光ツアーのご一行様でした。
こちらの旅行社様からは幾度かリクエストを頂き、踊っています。
今日は一人で5曲連続で踊る。
曲に合わせて衣装を全替えしたいところですが、出来ないので
間奏で、早替わり。
お客様をお待たせ出来ないので、
20秒間奏超早替わり方法
見えないところに行き
・髪飾りをつける(櫛つき、大ピンで一気にとめる)
・アーム、袖を二重につけていて上のものを取る(引き抜く)
・スカートの上に全く違う色の煌めくヒップスカーフをつける
これだけでも、凄く違う印象で、出て行くと歓声が。
ショーはとても盛り上がり、皆様にとても喜んで頂きました。
最後にジルで皆で一緒に踊る時も沢山参加して頂きました。ありがとうございます。
ベリーダンス初めて観たという方も何度か観たという方にも
沢山声を掛けて頂き、笑顔で帰って行かれました。
楽しい思い出の一つになりますように。
今まで敷居が高いと感じていた方もいたようで
裾野が広がって行くといいな。
14日土曜日は蒲田教室レッスン後、屋形船ベリーダンスショーに出演致しました。
蒲田からダッシュで桜木町まで行きました。凄い暑い日です。
今日のお客様は同業種団体様でした。
出航は桜木町でしたが、花火大会で電車も混雑、大変な賑わいでした。
船からの見る花火は綺麗で、間近に打ち上がります。
お客様に花火とベリーダンスとお楽しみ頂きました。
ベリーダンスも沖あいに出てから踊るので、結構揺れるのです。
あと天井が低いので、手の位置に気を配りながら踊ります。
14日は2名での出演だったので、衣装を着替えることが出来ました。
お客様とも一緒に踊り、最後は汗だくダンサーになってしまいました。申し訳ないです。
出演ダンサーは邦絵ゆかとスタジオからyoshimiでした。
出演後、着替え場所前のデッキで撮影
12日木曜日、大鳥居教室レッスン後、ベッラマッティーナショー「朝美座」ライブに出演致しました。
蒲田教室、大鳥居教室の生徒さんが観に来てくれました。
ありがとうございます。
私は1、2部ベリーダンスを踊り、他にミュージカル曲の歌とダンスに急遽参加、歌詞の分からないところもあったけれど何とか。
このミュージカル曲は、先月ご病気で急逝された大野ちかさんが歌われていたものでした。
本当は12日もご一緒にベッラマッティーナに出演されるはずでした。
ちかさんの歌は大好きで、キャバレーとかとてもパワフルで、楽しくてワクワクするし、パワーを貰えました。
ショーでご一緒した時に、観るのが楽しみでした。
見た目も雰囲気もチャーミングで可愛いい方で。
それで皆でちかさんがいつも歌われているミュージカル曲を歌って踊ったのです。
あまりにも早く、惜しく
本当に残念です。。。
ご冥福をお祈り申し上げます。
上 7月12日の写真
下 ショーに一緒に出演した時の写真
真ん中で耳を隠している大野ちかさん
◆7月1日(日)
吉野あずさコンサート
開演 14:00
場所 市民会館 おおみや 小ホール
ゲスト出演 邦絵ゆか
料金 ¥3000
歌手の吉野あずささんのコンサートにゲスト出演させて頂きます。
吉野あずささん、またはこちらのHPよりお問い合わせください!
※終了致しました。
◆ 7月12日(木)
ベッラマッティーナショー朝美座
open 18:30
開演 19:15 (二部制 休憩有 )
場所 新橋 ベッラ マッティーナ
http://bellamattina.net/
出演
朝美かおる (Song)
芹なづな (Song)
沢田みなみ (Song Dance)
邦絵ゆか (Belly Dance)
Piano 滝野郁英
accordion 鳥海涼子
ショーチャージ ¥5000 (飲食別)
ご来場お待ちしております!
こちらのHPにお問い合わせください。
◆7月14日(土)
屋形船ベリーダンスショー
出演 邦絵ゆか Yoshimi(Yukaベリーダンスアート)
場所 屋形船 野毛丸 桜木町出航
団体様貸し切り予定
◆7月15日(日)
屋形船ベリーダンスショー
出演 邦絵ゆか
場所 屋形船 野毛丸 桜木町出航
団体様貸し切り予定
出演dancer
邦絵ゆか
Yoshimi
7月14日(土)
屋形船ベリーダンスショー出演の為
入門、初中級レッスンを 15:55 →15:00に時間を変更させて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願い致します。
8月5日に16:35〜17:05
東京ビッグサイトイベント
「真夏のデザインフェスタ2018」にスタジオで出演致します!
写真は昨日、大鳥居教室木曜日、通常レッスン(昨日の会場は梅屋敷)のあと、イベント練習、そのあとそれぞれで自習練習をしているところです。
皆、本当にコツコツと一生懸命練習しています。
今回は舞台が広い、そして3方向にお客様がいらっしゃる。
正面が短く横が長い変形舞台など、デビューステージには少しハードルが高そうなので、デビューステージ、新人の方は秋のイベントに持ち越し、経験者で固めました。
イシス、アサヤ、ファンベール、シャービー、ポップス
賑やかで華やかなステージをお楽しみください。
「真夏のデザインフェスタ2018」
8月5日 16:35〜17:05
東京ビッグサイト ショーステージ
Yuka ベリーダンスアート
是非観にいらしてください!
お待ちしております!
少し前にさかのぼりますが、6月の3週、4週にエジプトからラガーイ先生が来日されて、フォークロアオープンクラスがありましたので、6クラス参加させて頂きました。
もっと、沢山参加したかったのですが、なかなか時間が合わず残念でした。
凄く楽しいレッスンでした。(^^)
フォークロア、こんなに楽しいのね!と感じたレッスンでした。
今までフォークロアに出た時、何となく苦手に思う踊りや拍子がありましたが、今回は身体に入りやすく、気がつくと汗だくだくで踊っていました。
ラガーイ先生もとても丁寧に、一緒に汗だくで全身で踊ってくださるから、こちらも一生懸命汗だくで全身で踊っていたのだと思います。
教える熱さは生徒へ伝わる、ということも身体で感じました。
ありがとうございました。
これをまた一生懸命練習して、教室でも披露出来たらと思います。
昨日、7月1日、日曜日、さいたま市民会館おおみや小ホールにて
歌手の吉野あずささんのシャンソンコンサートにゲストで出演させて頂きました。(*^^*)
リクエスト頂いたオリエンタルタンゴを生演奏ソロで踊りました。
吉野あずささんは、学校の音楽の先生を経て、歌手になられた方です。
優しく綺麗な歌声が会場を包みます。
終わってロビーに出ると沢山のお客様がいらして即席撮影会とサイン会に。
サイン、久しぶりだったのでプログラムに控えめに書かせて頂いていたら、周りから小さいとの指摘が。(^-^;
ゲストの沢田みなみさん(同じく元歌劇団の凛々しい男役、お客様に綺麗な男の人だと思ったと言われていた(^^))と楽しく出演させて頂きました。
温かい素敵なコンサートでした!
吉野あずささんを囲んで沢田さんと
舞台リハーサルで、演奏の皆様