Author Archive


大鳥居教室
お子様連れ歓迎クラス

5月3日(木) 10:40〜 → 13:10〜

に訂正させて頂きます。

GW中は大鳥居教室も蒲田教室も通常通り
レッスンがございます。
是非ご参加ください


浦和美園駅より1分
美園コミュニティセンターでのレッスンスケジュールです。

5月11日(金) 10:30〜12:00

5月25日(金) 10:30〜12:00

初心者歓迎、体験歓迎です!(^-^)

時間もたっぷり90分レッスン。
新しい綺麗なスタジオです。

今週から新しい振り付けに入ったばかりです。

こちらのHPよりお問い合わせください!

_20180429_005353.JPG

♪お子様連れ歓迎クラス♪

5月3日(木) 10:40〜 大鳥居教室

5月10日(木) 10:40〜 大鳥居教室

5月17日(木) 10:40〜 大鳥居教室

5月24日(木) 10:40〜 梅屋敷北蒲広場

5月31日(木) 10:40〜 大鳥居教室

♪エレガンスクラス♪

5月16日(水) 14:30〜 京急蒲田教室

5月21日(月) 14:30〜 大鳥居教室

5月30日(水) 14:30〜 大鳥居教室

大鳥居教室

大鳥居駅より4分
萩中集会所2F 萩中公園隣
キッズルーム、レストランあり
スタジオもフロアーも広く、綺麗。お子様と一緒に来ても安心。

北蒲広場

梅屋敷駅より5分
元北蒲小学校内
スタジオ広いです。

京急蒲田教室

京急蒲田駅、糀谷駅から8、9分
出来立てホヤホヤの綺麗な小スタジオ

初心者大歓迎です!
体験の方も是非レッスンにご参加ください。お待ちしております!!

IMG_20180122_4_4.jpg _20180429_003932.JPG

小さなスタジオですが、近々京急蒲田教室がオープン出来そうです。

まだ出来立てのホヤホヤで、鏡も入っていないただの「部屋」の状態なのですが、鏡も5月初旬には入る予定です。

小スタジオなので、個人レッスン、少人数レッスンに力を入れていきたいと思います。
何よりも良いところは月〜日まで 朝から夜遅くまで、都合が合えばレッスンも致しますし、使用して頂くことも可能なことです。

また詳細は後日お知らせ致します。
5月に一度、エレガンスクラスを開催したいと思います。
よろしくお願いいたします!!


大分時間が立ってしまいましたが、思い付くまま、研修記の続きです。

カイロのハン・ハリーリ市場すぐ近くにある、中世の隊商宿スルタン・グーリー
でタンヌーラショーを観賞しました。

タンヌーラ、スーフィーダンスとも言う男性舞踊手が大きなスカートを履いてひたすら回りながら踊るという見応えのある民族舞踊です。

19:30からの開演ですが、予約が出来ない、チケット売れたら終わりなので18:00
の売り出しに行って、良い席を確保。

建物の内部だけでも趣があります。

かなり待っていて、次第に満席に。

開演、すぐはダンサーは出ないで

まずは楽団の演奏、楽団の団長と思われる、年配のジル演奏者が時々コミカルな味を出して客席を惹き付ける、掛け合いが凄く楽しい。

メインダンサーと群舞ダンサー登場。

群舞ダンサーに囲まれたメインダンサー、回り続けること、約30分!
体力的にも凄いです。
神や祈りの歌がバックで歌われ、回っていくほど神々しく思ってきます。
囲むダンサーも皆イケメン。

そのあと、別の3人のダンサーが出てきて3人で回ります。
3倍になるとまた迫力です。

タンヌーラダンス、歌、演奏を満喫したエジプトでの夕べでした。

DSC_0845.JPG DSC_0846.JPG DSC_0853.JPG DSC_0860.JPG

昨日はベッラマッティーナのショーに出演致しました。
お越し頂きましたお客様、共演者の皆様有り難うございました。

歌、演奏、ベリーダンスのショーで
アコーディオン奏者、鳥海涼子さんの生演奏でベリーダンスを踊らせて頂きました。

来月、内幸町ホールの公演でもアコーディオンとコラボさせて頂きます。
踊りも、よりバージョンアップさせていきます。

IMG_20180413_3.jpg IMG_20180413_5.jpg

4月のショー、イベント

ベッラ マッティーナショー朝美座

日時 4月12日(木)

open 18:30
開演 19:15 (二部制 休憩有 )

場所 新橋 ベッラ マッティーナ

http://bellamattina.net/

出演

RIO (Song)

朝美かおる (Song)

沢田みなみ (Song Dance)

ささべゆうこ (Song)

邦絵ゆか (Belly Dance)

Piano 滝野郁英

accordion 鳥海涼子

ショーチャージ ¥5000 (飲食別)

素敵なアーティストの方々との共演になります。

生演奏アコーディオンとベリーダンスのコラボレーションの予定も

是非お越しくださいませ!!


浦和美園駅より1分
美園コミュニティセンターでのレッスンスケジュールです。

4月13日(金) 10:30〜12:00

4月27日(金) 10:30〜12:00

初心者歓迎、体験歓迎です!(^-^)

時間もたっぷり90分レッスン。
新しい綺麗なスタジオです。

こちらのHPよりお問い合わせください!

DSC_1036

♪お子様連れ歓迎クラス♪

4月5日(木) 10:40〜 梅屋敷北蒲広場

4月12日(木) 10:40〜 梅屋敷北蒲広場

4月19日(木) 10:40〜

4月26日(木) 10:40〜 梅屋敷北蒲広場

♪エレガンスクラス♪

4月11日(水) 14:30〜

4月16日(月) 14:30〜

4月30日(月) 14:30〜

大鳥居教室

大鳥居駅より4分
萩中集会所内2F 萩中中公園隣
キッズルーム、レストランもある綺麗なスタジオです。

梅屋敷北蒲広場

梅屋敷駅より5分
元北蒲小学校内

ご参加お待ちしております!!

IMG_20180122_4_3.jpg

エジプトにベリーダンス研修に行く準備をしていると、多くの方から「治安は大丈夫か」「気を付けて」と言われました。

確かにエジプトは2011年の革命、「アラブの春」以降、治安の不安により日本よりの観光客は激減、十分の一位になったと言われています。
現地観光業にも大きな打撃を受けているようです。

まず週3便あった直行便が2013年には0になりました。
しかし、2017年10月より直行便が日曜日に1便のみですが、復活しました。
今回はそれを利用しました。

ホテルは心配もありセキュリティ―のしっかりしているところを選びました。

観光地ですが、ギザのピラミッドに行きましたが、他の国の観光客や自国の学生などで賑わっており、ピラミッド周辺は治安も安定しているように感じました。

歌劇団員だった時、ヨルダンに公演に行くと観光地で子供が物を売っていました。たまたまかもしれませんが、そのような光景にも遭遇しませんでした。

日中は街中に買い物に出ました。
歩いて博物館にも行きました。

街中はいつもの日常という感じで、付きまといや話しかけは多いが相手にしないでいると離れていきます。
只、バッグはしっかり持って身構えます。
夜は雰囲気が変わり、個人では絶対出ない方が良いと思います。

道路を渡ろうとすると、信号も横断歩道もほとんど無い道路にひしめき合った車が、容赦なく突っ込んできます。
車は止まってくれないので、人間が忍者のようにすり抜けていきます。
現地の人は全く慣れているが、技を習得するまでは怖い。車とぶつかる!?と思ったことも(>_<) ハンハリーリ(市場)には現地ガイドさんに連れて行って貰いました。 ベリーダンスの衣装店、マフムードさんのお店にも行きました。 少し離れた路上には母子が座り込んでいました。一日いる様子。。 現在は、思ったより普通に過ごせたという感じでしたが、滞在中に日本人には一人も会いませんでした! 行きの飛行機では有名旅行社の団体が数社入っていましたが、個人は珍しいようです。 今回はベリーダンス研修という目的がありましたが、まだ個人で旅行を楽しむというところまでは回復してないと思われます。 しかし観光客は徐々に回復しているそうです。 不安な部分もありましたが、エジプトでは先生をはじめ、現地の方々に大変お世話になりましたし、良くして頂きました。 エジプトでは連日、特別に考えて頂いたレッスンを受け、春休みで同行の娘とピラミッドにも行けて、日々充実して、楽しい気持ちで過ごし、帰って来ました。 自分で念入りに計画を立て、行動したことが良かったと思っています。 また再訪したいと思っています。(^-^)

DSC_0805.JPG DSC_0953.JPG DSC_0930_2.JPG 1520862540665.jpg

お問合せ・オファー・メッセージは、こちらからどうぞ

    お名前
    メールアドレス
    TEL
    ※体験レッスン希望の方は、以下に希望日時、会場をご記入の上、送信して下さい。
    お問い合わせ内容