11月10日、ベッラマッティーナ 朝美座に出演致しました。

歌、ベリーダンス、演奏の華やかなショーで、大変盛り上がりました。
まだまだ落ち着かない日々ですが、一時でも楽しんで頂けましたら幸いです♪
私も気持ち良く、楽しく踊らせて頂きました♪

ご来場頂きまして、ありがとうございました。
今年はベッラマッティーナは最後の出演となりました。
早いですね。1年は、、、(特に最近(゚д゚;)

出演


朝美かほる

芹なづな

沢田みなみ

ピアノ
滝野郁瑛

バイオリン
寺嶋貴恵

ベリーダンス
邦絵ゆか

でした。

次回は来年1月12日の出演となります。
感染予防対策をしっかりして、お待ちしております!

DSC_1022_27.JPG DSC_1015.JPG DSC_1028.JPG SNOW_20221111_012436_179.jpg

◆11月10日 木曜日

ベッラマッティーナ 朝美座

(新橋3―14―4―2F )

開場 18:00 開演 18:30

歌と演奏とベリーダンスをお楽しみください!

出演


朝美かほる

芹なづな

沢田みなみ

ピアノ
滝野郁瑛

バイオリン
寺嶋貴恵

ベリーダンス
邦絵ゆか

チャージ ¥5000

◆11月19日 土曜日

大田区芸術フェスティバル

大田区民プラザ大ホール

開場 9:30 開演 10:00

ベリーダンスは12:20 出演予定です!

出演

Eri Hiroko Ikuyo Kana Mina Miwa Naoko Rumiko Yuka

観覧無料

チケットがなくても入れます。
是非ご来場くださいませ!

※11月19日は休講となります。
ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。

SNOW_20211026_004357_009_2.jpg _2022_3.jpg

先月までは寒暖の差がある日が続いておりましたが、すっかり朝夕と冷え込んでまいりました。
のびのびとストレッチをして、身体を温めてから踊りましょう。

大鳥居教室では、レッスンと芸術フェスティバルの練習と両方しております。

大居教室11月のレッスンスケジュールです。

広いスタジオで少人数のレッスンです。

11月3日(木) 13:10〜

11月10日(木) 10:40〜

11月17日(木) 13:10~

11月24日(木) 10:40〜

11月17日のみ 梅屋敷北蒲広場 になります。

公園に隣接している大鳥居教室、広々とした空間で優雅に踊りませんか。
身も心も軽くなります。

体験レッスン出来ます!
ストレッチ〜基本の入門〜初級レッスンのあと、振り付けがあります。

ベリーダンスレッスンで、内外ともに美しく健康的な身体作りを目指します!

※大鳥居教室のみ、お子様連れ歓迎クラスになります。

※マスク着用、換気、除菌、間隔等の感染予防対策をしております。
ご協力をお願い申し上げます。

※現在、HP上のレッスン内容と変更になる場合がございます。こちらの最新記事をご参照くださいませ!

DSC_0292_15.JPG DSC_2371_20.JPG DSC_0035.JPG

11月19日(土)、大田区区民プラザ
大ホールに蒲田、大鳥居、京急蒲田の教室から出演致します。

一昨年は中止、昨年は縮小されていましたが、今回は20組の団体が出演致します。
歌、ダンス、演奏など様々な演目のある楽しいフェスティバルです!

ベリーダンスは12:20頃出演予定です。
全5曲、華やかに舞いますので、是非ご来場ください。

複数回に渡ったの芸術フェスティバル委員会最後の打ち合わせ会も終わりました。

皆さんも一生懸命練習しています。
衣装もチームでアイディアを出し合い、キュートな衣装も。

オリジナルも3曲、5曲めはフィナーレへと繋がり、イシス、ベール、ファンベール、様々な衣装で登場、全員で踊り、
歌劇団出身を活かし、最後はオリエンタルレビュースタイルで緞帳終わりにしました!お楽しみに。

何よりも、照明、音響のしっかりした大ホールの広い舞台で踊ることはとても皆、励みになり、今回は前より人数が減ってしまったので、広~い舞台で極少人数の演目もあり、贅沢な空間でたっぷり踊れます。

このところは、コロナで減ってしまったのですが、当教室では大小の良いステージのチャンスが色々あります。
いずれもとてもリーズナブルでご参加頂いております。

芸術フェスティバルと教室の宣伝と両方になってしまいましたが、是非観にいらしてください!
お待ちしております!

_2022.jpg _2022_2.jpg Screenshot_20220826-171031~2_2.png

秋の風が心地良い季節となりました。
大鳥居教室では、レッスンと芸術フェスティバルの練習と両方しております。

大居教室10月のレッスンスケジュールです。

広いスタジオで少人数のレッスンです。

10月6日(木) 13:10〜

10月13日(木) 13:10〜

10月20日(木) 10:40~

10月27日(木) 10:40〜

10月13日のみ 梅屋敷北蒲広場 になります。

公園に隣接している大鳥居教室、広々とした空間で優雅に踊りませんか。
身も心も軽くなります。

体験レッスン出来ます!
ストレッチ〜基本の入門〜初級レッスンのあと、振り付けがあります。

ベリーダンスレッスンで、内外ともに美しく健康的な身体作りを目指します!

※大鳥居教室のみ、お子様連れ歓迎クラスになります。

※マスク着用、換気、除菌、間隔等の感染予防対策をしております。
ご協力をお願い申し上げます。

※現在、HP上のレッスン内容と変更になる場合がございます。こちらの最新記事をご参照くださいませ!

DSC_0292_14.JPG DSC_2371_19.JPG

9月8日、ベッラマッティーナ 朝美座に出演致しました。

歌、ベリーダンス、演奏の華やかなショーで、とても盛り上がりました。
ベリーダンスでは、シャービーを踊り、
皆さん大きな手拍子をしてくださいました。楽しんで頂き嬉しかったです!

まだまだ落ち着かない日々の中、ご来場頂きまして、ありがとうございました。

出演


朝美かほる

芹なづな

沢田みなみ

ピアノ
滝野郁瑛

バイオリン
寺嶋貴恵

ベリーダンス
邦絵ゆか

次回は11月10日の出演となります。
感染予防対策をしっかりして、お待ちしております!

DSC_0967.JPG HORIZON_0001_BURST2022090818.JPG 1662738990273~3.jpg 1654865722094~3.jpg 1662653740856~2.jpg

今年の夏は凄い猛暑でしたね。
その頃から考えますと、過ごしやすくなってまいりました。

大居教室9月のレッスンスケジュールです。

広いスタジオで少人数のレッスンです。

9月1日(木) 10:40~

9月8日(木) 13:10〜

9月15日(木) 10:40〜

9月22日(木) 13:10~

9月29日(木) 10:40〜

9月15日のみ 梅屋敷北蒲広場 になります。

公園に隣接している大鳥居教室、広々とした空間で優雅に踊りませんか。
身も心も軽くなります。

体験レッスン出来ます。
ストレッチ〜基本の入門〜初級レッスンのあと、初級振り付けがあります。

ベリーダンスレッスンで、内外ともに美しく健康的な身体作りを目指します!

※大鳥居教室のみ、お子様連れ歓迎クラスになります。

※マスク着用、換気、除菌、間隔等の感染予防対策をしております。
ご協力をお願い申し上げます。

※現在、HP上のレッスン内容と変更になる場合がございます。こちらの最新記事をご参照くださいませ!

DSC_0292_13.JPG DSC_2371_18.JPG

浦和美園駅から1分、美園コミニティーセンターでの身体に優しいクラス、ディラーラ 体験募集中です!
広いスタジオで、少人数レッスンです。 

毎月2回 金曜日  10∶30〜11∶50
(どの金曜日になるかは3ヶ月前にお知らせ致します)

月¥3000+会場費などの経費(人数割)

ストレッチ〜基本〜簡単な曲の振り付け

ゆっくり丁寧にレッスン致しますので、シニアの方、初めて踊る方、怪我、産後のリハビリにも最適です。
ゆったり踊りたい経験者の方歓迎です!

※9月の体験募集は終了致しました。

また来月
体験、お問い合わせお待ちしております。

※マスク着用、換気、除菌、間隔等の感染予防対策をしております。
ご協力をお願い申し上げます。

※現在HP上のレッスン内容と異なる場合がございます。
こちらの最新記事をご参照くださいませ。

DSC_0566_10.JPG

9月のショー

◆9月8日 木曜日

ベッラマッティーナ 朝美座

(新橋3―14―4―2F )

開場 18:00 開演 18:30

歌と演奏とベリーダンスをお楽しみください。

出演


朝美かほる

芹なづな

沢田みなみ

ピアノ
滝野郁瑛

バイオリン
寺嶋貴恵

ベリーダンス
邦絵ゆか

チャージ ¥5000

感染予防対策しております。

ご来場お待ちしております!

SNOW_20211026_004357_009.jpg

11月19日(土)、大田区区民プラザ
大ホールに蒲田、大鳥居、京急蒲田の教室から出演致します。

一昨年は中止、昨年は縮小されていましたが、今回は20組の団体が出演致します。
歌、ダンス、演奏など様々な演目のある楽しいフェスティバルです!
大きなホールで照明も美しいです。
ベリーダンスは12:20頃出演予定です。
全5曲、華やかに舞いますので、是非ご来場ください。

今年は芸術フェスティバル実行委員会の一員として、運営の参画を致します。
楽しく盛り上げていきたいと思います!

Screenshot_20220826-171031~2.png DSC_2171_3.JPG

お問合せ・オファー・メッセージは、こちらからどうぞ

    お名前
    メールアドレス
    TEL
    ※体験レッスン希望の方は、以下に希望日時、会場をご記入の上、送信して下さい。
    お問い合わせ内容