5月9日(木)ベッラマッティーナ朝美座のショーに出演致しました。
歌、演奏、ベリーダンスと盛り沢山で華やかなステージでお楽しみ頂きました。
応援ありがとうございました!
歌
朝美かほる
芹なづな
沢田みなみ
ほのか
ピアノ
滝野郁瑛
バイオリン
寺嶋貴恵
ベリーダンス
邦絵ゆか
でした。
次回の出演は7月11日(木)となります。
奇数月第2木曜日に出演させて頂いております。
ご来場をお待ちしております!

暑い日が続いています。
家の花も綺麗に咲いてますが、急に暑くなり心配です。
人も花も水を飲んで、水分補給が大事ですね。
先日、レッスン、ステージ等で使った振付曲を整理、様々なジャンル、小道具の有無、そのステージで必要な特別なテーマで作ったものなどありましたが、40曲以上ありました。
半分は自分の振付、半分は海外のダンサーから学んだ振付、揃いで作った衣装もありますので、また皆でイベントで
踊っていきたいと思います。
全曲私も何時でも引き出せるように、
自主復習してまいります。
大鳥居教室5月のレッスンスケジュールです。
5月2日(木) 13:10〜14:20 北蒲広場
5月9日(木) 10:40〜11:50 大鳥居
5月16日(木) 10:40~11:50 北蒲広場
5月23日(木) 10:40〜11:50 大鳥居
5月30日(木) 10:40~11:50 大鳥居
北蒲広場(梅屋敷)が混ざります。
ご注意くださいませ。
公園に隣接している大鳥居教室、広々とした空間で優雅に踊りませんか。
身も心も軽くなります。
体験レッスン出来ます!
ストレッチ〜基本の入門〜初級レッスンのあと、振り付けがあります。
ベリーダンスレッスンで、内外ともに美しく健康的な身体作りを目指します!
※大鳥居教室は、お子様連れ可のクラスになります。
3月末の東京、気温28度、初夏も通り過ぎ夏の陽気です。
家のマーガレットが綺麗に咲きました。
蕾があり、まだまだ咲きそうですね。
楽しみです!(^^)
大鳥居教室4月のレッスンスケジュールです。
4月4日(木) 13:10〜14:20
4月11日(木) 13:10〜14:20
4月18日(木) 10:40~11:50
4月25日(木) 13:10〜13:20
※レッスン時間にご注意くださいませ。
公園に隣接している大鳥居教室、広々とした空間で優雅に踊りませんか。
身も心も軽くなります。
体験レッスン出来ます!
ストレッチ〜基本の入門〜初級レッスンのあと、振り付けがあります。
ベリーダンスレッスンで、内外ともに美しく健康的な身体作りを目指します!
※大鳥居教室は、お子様連れ可のクラスになります。
蒲田教室は
ストレッチ~基本~ステップ~振付
のレッスンをしています。
このところ、初めての生徒さんが増えましたので、ストレッチと基本を丁寧に説明しながらレッスン。
現在の振付はレッスン内での基本をふんだんに取り入れた振付で、入門用オリジナルです。
曲は「ジャストライクザット」
シャルベル・ルーハナというレバノン出身のウード奏者の曲です。
伝統的オリエンタル、ジャズ風、煌びやかな曲調と曲も振付も変わって行きます。
どこから参加しても入りやすいです。
京急蒲田教室は
曜日、時間、内容が自由で、双方の相談、予約制です。
主に個人、ペアで利用されています。
振付曲は色々ですが、お仕事の都合に合わせたり、他教室の振付の復習に役立っています。
小教室ですが、前面4面鏡の綺麗なスタジオです。(写真)
発表会、イベント参加もあります。
艶やかに舞って、日々の生活に彩りを添えてください!
暖かくなってきましたね。
身体を動かしたり、何かを始めるにはとても良い季節です。
花粉症持ちには辛い季節でもあります。
先日の風の強い日は涙ボロボロ、ずっと泣いてるような感じでした。(;_;)
今年は顔の皮膚も赤くがさがさになってしまい、皮膚科にも行っています。
GWまでが辛いところです。
さて大鳥居教室3月のレッスンスケジュールです。
3月7日(木) 10:40〜
3月14日(木) 10:40〜 羽田文化センター
3月21日(木) 13:10~ 梅屋敷 北蒲広場
3月28日(木) 10:40〜
体験会
※14日が羽田文化センター、21日は北蒲広場となります。ご注意くださいませ。
公園に隣接している大鳥居教室、広々とした空間で優雅に踊りませんか。
身も心も軽くなります。
体験レッスン出来ます!
ストレッチ〜基本の入門〜初級レッスンのあと、振り付けがあります。
ベリーダンスレッスンで、内外ともに美しく健康的な身体作りを目指します!
※大鳥居教室は、お子様連れ可のクラスになります。
2月の大鳥居教室のレッスンスケジュールです!
ベリーダンスレッスンで、内外ともに美しい身体作りを目指します!
どの教室でも共通ですが、毎回ストレッチでしっかり身体をほぐし、基本のレッスンを繰り返します。
どこに軸があり、(軸が真っ直ぐでないとフラフラになる)重心がかかり、どこを動かしているのか、説明しながらレッスン致しますので、とっても分かりやすいです。
真似して下さい、では出来ないです。
キュートで妖艶に見えるには、目線、力を抜くところ、キレのあるところ等々
レッスンしていきたいと思いますが
でも踊って楽しい!と思って頂けることが一番嬉しいです。ダンサーの気持ちは観ている人にも伝わります。
2月1日(木) 13:10〜
2月8日(木) 13:10〜
2月15日(木) 10:40~
2月22日(木) 13:10~
2月29日(木) 10:40~
公園に隣接している大鳥居教室、広々とした空間で優雅に踊りませんか。
身も心も軽くなります。
体験レッスン出来ます!初心者歓迎。
初心者にも分かりやすい独自のメソッド!
ストレッチ〜基本~振り付けがあります。
※大鳥居教室のみ、お子様連れ参加可の
クラスになります。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
昨年12月30日でレッスンが終わり、今年は蒲田教室の1月6日からのレッスンで始まります。
大鳥居教室は1月11日からスタートです!
今年もベリーダンスレッスンで、内外ともに美しい身体作りを目指しまします。
くびれも!
1月11日(木) 13:10〜
1月18日(木) 10:40〜
1月25日(木) 13:10~
公園に隣接している大鳥居教室、広々とした空間で優雅に踊りませんか。
身も心も軽くなります。
体験レッスン出来ます!初心者歓迎。
初心者にも分かりやすい独自のメソッド!
ストレッチ〜基本~振り付けがあります。
※大鳥居教室のみ、お子様連れ参加可の
クラスになります。
12月14日(木)ベッラマッティーナ朝美座のショーに出演致しました。
クリスマスソングも一杯で、楽しく賑やかなショーとなりました。
歌手の皆さんは真っ白な衣装でクリスマスムード満点。
美しいピアノとバイオリンの演奏で盛り上がり、
ベリーダンスはキラキライシスでクリスマスを彩り、艶やかに舞わせて頂きました。
ご来場頂きましてありがとうございました。
12月14日の出演は
出演
歌
朝美かほる
芹なづな
沢田みなみ
ゲスト
なかむらしげこ
ピアノ
滝野郁瑛
バイオリン
寺嶋貴恵
ベリーダンス
邦絵ゆか
charge ¥5000
でした。
次回は1月11日(木)の出演となります。
ご来場をお待ちしております!