19日、中野サンプラザホールで歌とタップダンスの公演を観て来ました。(^^)
(永遠のスクリーンミュージックPart18)
歌もタップもとても素敵で楽しかったです ♪
タップダンスは松竹歌劇団の先輩の千月啓子さんと千月さん率いる千月啓子タップダンススタジオの生徒さんのショー。
千月さんは3才からタップを習っていて、日舞も名取、音楽舞踊学校も一番で卒業されて、パーフェクトに踊られる方でステージも素晴らしかったのですが、こちらのスタジオの生徒さんが本当に凄く上手いのです!
どういう指導でここまで上手くしたのだろうと気になり千月さんに聞いたら、
「教え始めたら5時間位ずっと教えている。
途中で疲れて、上手い子にやってもらって、また、練習する」
普段のワンレッスンですよ!
とにかくとことん熱意を持って教える。
それに生徒がとことんついていく、信頼のある熱いレッスンですね。(*^.^*)
それと子供の頃から通っている生徒さんがずっーと通い続けている。
何事にも一生懸命で、芸に対してもとことん取り組む姿勢を尊敬の念を持って参考にさせて頂いています!
頑張り過ぎてしまい、体調を崩されてステージをしばらく休まれていて心配していましたが、昨日のショーで復帰されました。(^^)
頑張り過ぎてしまうところは似ているかも
しれません。(-_-;)

にほんブログ村